スパーク塾コースでは、小中学校を殆ど不登校で過ごした生徒が内申34で時習館高校に進学し、国立大学に進学しています。不登校から復帰しただけでなく、不登校時代に身につけた高い英語能力(英検2級を中学2年生で取得)とパソコンの技術(P検3級を高校2年生で習得)が特技となっています。子供さんが不幸にして不登校にならざるをえない状況の中で、その期間をどのように過ごさせたらよいか、復帰させるにはどうしたらよいかを、スパークでは御父兄や生徒さんと一緒に考えてゆきます。スパークでは英数国社理の科目の他に英会話を含む24ヶ国語やパソコンの授業を行っており、ニュージーランドへのホームステイも行っています(現地スタッフ常駐)。不登校になっても夢を諦めない事が復帰の第一歩です。復帰後は夕方以降の時間帯に指導時間を変えて引き続き指導を続けていきます。不登校の子供を持った体験を基にしたアドバイスや相談にも対応いたしています。
|